【令和3年度インフルエンザワクチンの予約について】
今年度のインフルエンザワクチンの予約は終了いたしました。
(後期健診や定期予防接種の時に、同時接種を希望される方は、まずインフルエンザワクチンの予約枠を確保し受付にご相談ください)
※今年はワクチンの入荷が不定期となるため、ワクチンの入荷分がなくなれば、一旦ネット予約は中止になりますが、入荷次第その都度予約枠が出現しますので、随時ご確認ください。
※卵アレルギーの方、まだ卵の成分を摂取されたことのない方は、事前に診察にて医師にご相談ください。(電話での相談は受け付けておりません)
【注意点】2回目の予約も必ず同時にお取りください。在庫がなくなりますと、2回目が接種できなくなります。
兄弟で接種される場合は、複数名分の予約をお願いします。
当日はHPからインフルエンザ問診票を印刷していただき、必要箇所を記載して持参していただきますようお願いします。
今シーズンはワクチンの入荷が少ないこともあり、初診の方、大人の方は予約をお受けできませんので、ご了承下さいませ。
コロナウイルス感染拡大防止のため、現在の予防接種枠に加え、臨時予防接種枠を新設し、一般外来とは別に専用時間(非感染枠)として設定させていただきます。
他のワクチンと同時接種を希望される方は、まずインフルエンザワクチンの予約枠を確保し、受付までご連絡ください。
予防接種専用枠
月曜(9:00~9:30)(15:30~16:00)
火曜(9:00~9:30)(14:00~15:30)(16:00~16:30)
水曜(14:00~15:30)(16:00~17:00)(10月13日は夕診の設定なし)
木曜(9:00~9:30)(15:30~16:30)
金曜(9:00~9:30)(14:00~15:30)(16:00~16:30)
土曜(9:00~10:00)
上記時間帯は、非感染枠と設定しますので、一般外来は行っていませんのでご協力お願いします。
インフルエンザ専用時間帯は、大変混雑する可能性があります。
問診以外の一般診療はできません(定期投薬は可です)ので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
喘息等の経過中の方で、診察の必要な方は、受付でお申し出ください。
問診表はマイページからも印刷できますので、ご利用ください。