令和7年度インフルエンザ予防接種予約のご案内
(注射・フルミスト点鼻液)
今季のインフルエンザ予防接種は残り以下の日程のみとなりました。
令和7年11月22日(土)・29日(土)
※インターネットでの予約のみとさせていただきます。
(スマートフォン・携帯電話からもご利用いただけます)
●ご予約について
11月・22日(土)・29日(土)接種分予約受付中です。
※接種日前日までキャンセル等で空きが出ますと、ご予約がお取りいただけるようになりますのでご利用下さい。
※予約システムは24時間ご利用いただけます。
●2回目の注射接種日時
(フルミスト点鼻液は1回で完了なので2回目の必要はありません)
※生後9ヶ月~小学校6年生までの方が2回接種対象です。
1回目接種から2週間空けて2回目接種ができます。
11月15日に1回目の予約頂いた方は、2回目の接種は2週間後の11月29日の15:00とさせていただきます。1回目接種後に当院にて2回目の予約を入れる処理をいたしますのでご自身でお取りいただかなくて結構です。)
11月22日または29日に1回目の予約頂いた方は、当院では2回目の接種のご案内ができません。
【ご注意下さい】
※1回目の接種後に2回目の予約が有効となります。もし1回目をキャンセルされたり、当日お越しいただけなかった場合は、2回目の予約は、無効となります。(1回目接種終了後2回目が反映するまで、お時間いただきます事ご了承下さい)
※1回目接種終了帰宅後、2回目のご予定が合わなくなってしまった場合は、ご自身でインターネット上でキャンセルしていただき、お取り直しをお願いいたします。
※もし他院にてすでに、1回目接種済みや2回目接種のご予定がある方は、当日接種前に受付でお申し出ください(他院で1回目接種ご予定がある方や接種済みの方は接種日から2週間以上空けて当院では1回目の予約としてお取り下さい)
【予約方法】
細野こどもクリニックWEB予約システム(診察の予約のページ)にある『インフルエンザの予約はこちら』より予約サイトに移動しログインしてご利用下さい。
(または、https://g.net489.jp/hsn6155in/index.cgiからもログインできます。)
※事前にインフルエンザ予防接種予約システムの『家族情報登録・確認・変更』より家族登録を済ませて下さい。(診察券番号が無い方は登録できません)以前家族登録をされている方も再度家族登録が正しいか確認していただきますようお願いいたします。
【接種回数・料金】※現金のみのお支払いです
■注射
9ヶ月~3歳未満 (0.25ml×2回) 1回目 3,000円 2回目2,000円
3歳~小学校6年生(0.5ml×2回) 1回目 4,000円 2回目3,000円
(上記2回目料金は、1回目を当院で接種された方の料金です)
中学生以上 (0.5ml×1回) 1回 4,000円
■フルミスト点鼻液(鼻噴霧)
2歳~18歳対象 1回 8,000円
●接種は全て細野先生が行います。
●卵アレルギーまたはゼラチンアレルギーがある方はフルミスト点鼻液は接種できません。
●初めてインフルエンザワクチン(注射)を接種する卵アレルギーの方は、当院では接種ができません。
●妊婦の方の接種は当院では行っておりませんので、かかりつけの産婦人科さんにてお願いいたします。(当院では妊婦さん用のワクチンの入荷がありませんので接種ができません。妊娠の可能性がある方も接種できませんのでご注意下さい)
●他ワクチンとの同日接種は、行いません。ご予約する際お気を付け下さい。
●接種人数に限りがあるため予約申込時に、当院の診察券をお持ちの方のみ受付させていただきます。
●院内業務に支障をきたすため直接来院してのご予約や電話でのご予約は、お受けできません。
●接種される方が感染症系のご病気になってしまった場合 予防接種を受けるまでに間隔を開けなくていけない事があります。ご予約の際お気をつけ下さい。
ご不明な点は、予約開始前までに、ご相談のお電話をお願いいたします。
●ご予約変更・取り消しは、インターネット上にてご自身でお願いいたします(接種日の前日までインターネットにて操作できます。当日になってしまった場合は受付にお電話下さい)